大切にしていること |
西柴学童は3つの視点を大切にしています。
1. 子どもの視点
子どもたちの思いやる心・自立する力・健やかさ・根気強さを日々の学童の生活で身につけてもらうことが私たちの望みです。
様々なイベントを行いながら子どもたちが家庭的な雰囲気の中でのびのびと過ごせる学童を目指します。
2. 保護者の視点
保護者が安心して働くには、学童で子どもたちが安全に安心して過ごせることが重要と考えます。
設備の営繕、補修、危険箇所の対策を積極的に実施しています。
学校や諸機関と連絡を密にして運営委員会、保護者、地域の方々の協力を得ながら子どもたちの安全を第一に考えます。
3. 地域の視点
地域の行事やボランティアに積極的に参加し、公園の清掃などを自主的に行っています。
地域とのつながりを大切にし地域に根ざした学童にしていきます。
具体的な目標 |
健康と安全を第一に優先し事故のない学童
思いやりを大切にするこころを育む学童
子どもたちが放課後の生活をいきいきとおくれる学童
子どもたちが安心できる、居心地のよい学童
子どもたちがこころゆたかに成長していける学童
異年齢集団を通じて、協力しあうことが学べる学童
保護者が安心して働くことができる学童
保護者同士の交流を大切にする学童
保護者との伝え合いを大切にし、共に子育てをしていく学童
地域の方々に愛される学童
地域の子どもたちとの関係を大切にする学童
学校との連携のとれた学童
西柴学童の紹介 |
西柴学童保育は、遊びやお手伝い、様々な行事を通して子どもの自主性や思いやりを育てることを念頭に保育をしています。
西柴学童の特色は2つあります。
1つ目は、「手作りのおやつ」を週に4回提供していることです。ちらし寿司やカレーうどん、焼きそば、すいとんと遅めの夕食までの補食として腹持ちのよいおやつを作っています。旬のものや日本の郷土料理・他の国の料理を取り入れ、食育にも力を入れています。寒い日はあたたかいスープを出したりと気候や天候に応じて対応しています
2つ目は、送りです。片吹・西柴方面と長浜・堀口方面という4方向を2回に分けて、それぞれの決められた地点まで担当指導員が付き添って送ります。入所してしばらくは学童での子どもの様子を伝えることもあり、お迎えをお願いしています。
(状況によっては送りも可能です。)
行事は、夏のお泊まり会に秋のバザーが大きなイベントですが、季節を大事にした小さなイベントも多く行っています。
また夏休みは、プールに映画鑑賞、社会科見学、昼食作り…書ききれないくらいたくさんの楽しいお出掛けがあります!
百聞は一見にしかず!見学してみたいと思いましたら、お気軽にご連絡ください。
西柴学童指導員
指導員紹介 |
櫻井俊矢 指導員
西柴学童で指導員をしています、櫻井俊矢と言います。
子どもの頃からスポーツが好きで、サッカー・バスケ今ではフットサルチーム等持っていますが、何故か大きな身体なので見るとすぐ分かると思います。
学童に来て嬉しかった事は、おやつを作っておいしいって言ってもらえた事等です。
子どもたちが日々成長していく姿に驚きと感動しながら保育しています。
これからも子どもたちのために頑張っていくのでよろしくお願いします!
------------- お問い合わせ -------------
西柴学童保育
担当/櫻井
〒236-0017
横浜市金沢区西柴1-17-4
TEL.045-781-1534
(電話受付/11:15-19:00)